サーフィンの神様、ジェリーロペスにあった事もあり、
思い切り影響を受けて、サーフィンにトライしました。
いきなりはできませんので、スクールというものに行かなくちゃです。
1つのスクールじゃ善し悪しがわからないので、2つ行ってみました。
①アラモワナビーチサーフィンレッスン
http://www.alamoanabeachsurflessons.com/
サーフィンを始めたハワイ在住者からの紹介で。
①内容:グループレッスン(運良く私の時は2名)
②ボード:ロング(ショートよりもまだ簡単で立ちやすいタイプ)
③価格:83ドル(ビーチでのレッスン含めて、150分程。海に居たのは、120分程)
④教え方 :懇切丁寧に日本人インストラクターが教えてくれた。
なかなかスパルタ。何度もテークオフのチャンスがあった。
ここは足下が危ない。(岩場)
ここから沖は波が強くなる。
など、これから1人でトライするときの情報を教えてもらったのは有り難かった。
⑤結果;無事何度も立てた。非常に気持ちよし。

②RV's OCEAN SPORTS
http://rvsocean.com/
ローカルサーファーの中では知らない人はモグリと言われるロイさんが教えてくれるスクール。
日本語OK。
①内容:グループレッスン ※3名
②ボード:ロング(ショートよりもまだ簡単で立ちやすいタイプ)
③価格:79ドル(海に居たのは、120分程)
④教え方 :良く言えば、ワイルド。悪く言えば、雑。
立ち方などの教えはなし。パドリングの方法も見よう見まね。
いきなり、沖へ。あとはひたすらトライのみ。
潔い。
男性はいいかも知れないが、一緒に習っていた女性は大変そうでした。
あとで、ロイにそっと聞くと、サーフィンは辛いものなのだからしょうがないと
真面目な顔をして教えてくれました。
あんなに冗談ばっかり言っていたのに、そこは急な厳しさを。。
⑤結果;無事こちらも立てた。ハワイのこぼれ話など聞けて面白かったが、
観光客相手はどうなんだろうか、、、
ローカル感を味わいたい人向け。

というわけで、ハワイ、サーフィンスクールでググると山のように出てきますが、
ロングボードで波が良ければ、どこでも立つことは難しくなさそうです。
どちらにせよ実践あるのみ!というのが共通した考えだったので、
まずはトライしてみるしかないというのが、身も蓋もない結論です。
波に乗っている時の気持ち良さは、表現し難いです。
そしてボードにプカプカ浮いている時の太陽の暖かさ。
何もかも幸せに感じてしまいました。
ハマる理由がわかります。
続けられそうです。
思い切り影響を受けて、サーフィンにトライしました。
いきなりはできませんので、スクールというものに行かなくちゃです。
1つのスクールじゃ善し悪しがわからないので、2つ行ってみました。
①アラモワナビーチサーフィンレッスン
http://www.alamoanabeachsurflessons.com/
サーフィンを始めたハワイ在住者からの紹介で。
①内容:グループレッスン(運良く私の時は2名)
②ボード:ロング(ショートよりもまだ簡単で立ちやすいタイプ)
③価格:83ドル(ビーチでのレッスン含めて、150分程。海に居たのは、120分程)
④教え方 :懇切丁寧に日本人インストラクターが教えてくれた。
なかなかスパルタ。何度もテークオフのチャンスがあった。
ここは足下が危ない。(岩場)
ここから沖は波が強くなる。
など、これから1人でトライするときの情報を教えてもらったのは有り難かった。
⑤結果;無事何度も立てた。非常に気持ちよし。

②RV's OCEAN SPORTS
http://rvsocean.com/
ローカルサーファーの中では知らない人はモグリと言われるロイさんが教えてくれるスクール。
日本語OK。
①内容:グループレッスン ※3名
②ボード:ロング(ショートよりもまだ簡単で立ちやすいタイプ)
③価格:79ドル(海に居たのは、120分程)
④教え方 :良く言えば、ワイルド。悪く言えば、雑。
立ち方などの教えはなし。パドリングの方法も見よう見まね。
いきなり、沖へ。あとはひたすらトライのみ。
潔い。
男性はいいかも知れないが、一緒に習っていた女性は大変そうでした。
あとで、ロイにそっと聞くと、サーフィンは辛いものなのだからしょうがないと
真面目な顔をして教えてくれました。
あんなに冗談ばっかり言っていたのに、そこは急な厳しさを。。
⑤結果;無事こちらも立てた。ハワイのこぼれ話など聞けて面白かったが、
観光客相手はどうなんだろうか、、、
ローカル感を味わいたい人向け。

というわけで、ハワイ、サーフィンスクールでググると山のように出てきますが、
ロングボードで波が良ければ、どこでも立つことは難しくなさそうです。
どちらにせよ実践あるのみ!というのが共通した考えだったので、
まずはトライしてみるしかないというのが、身も蓋もない結論です。
波に乗っている時の気持ち良さは、表現し難いです。
そしてボードにプカプカ浮いている時の太陽の暖かさ。
何もかも幸せに感じてしまいました。
ハマる理由がわかります。
続けられそうです。