これまた憎きビザの関係もあり、
スタッフが必要となりました。
日本では小規模経営なので、知り合いベースで会社に入ってもらうのが
主でした。
よって、本格採用の経験がありません・・・
これまた手探りです。
しかし、フローはそこまで日本と変わりません。
①求人広告を出す。→ある程度媒体は決まっているので、盲目的に出稿。
②レジュメがポツポツを来る。→全く判断がつかない。。
③面接する。→変らず判断つかない。保留の嵐。

④並行して、社員の健康保険が必要だ、労災保険が必要だ、障害保険だ、、と
方々から連絡がくる。
自分の健康保険も覚束ないのに、社員の保険をたっぷりと、加入させられる。
加入する。チェックを切る。
大分嫌になる。
④ー② 進まない。
④ー③ アメリカって偉大だなと思う。ルール作った人って凄いなって思う。
無駄にビーチに行ったりする。
②に戻る。←イマココ。
4月中に契約に至りたいと思っているのですが、なかなか難儀なステップです。
さらに当然、働いてもらってからのほうが大切ですし、、、
ビザと共にスタッフ探しの旅も続きます。
スタッフが必要となりました。
日本では小規模経営なので、知り合いベースで会社に入ってもらうのが
主でした。
よって、本格採用の経験がありません・・・
これまた手探りです。
しかし、フローはそこまで日本と変わりません。
①求人広告を出す。→ある程度媒体は決まっているので、盲目的に出稿。
②レジュメがポツポツを来る。→全く判断がつかない。。
③面接する。→変らず判断つかない。保留の嵐。

④並行して、社員の健康保険が必要だ、労災保険が必要だ、障害保険だ、、と
方々から連絡がくる。
自分の健康保険も覚束ないのに、社員の保険をたっぷりと、
大分嫌になる。
④ー② 進まない。
④ー③ アメリカって偉大だなと思う。ルール作った人って凄いなって思う。
無駄にビーチに行ったりする。
②に戻る。←イマココ。
4月中に契約に至りたいと思っているのですが、なかなか難儀なステップです。
さらに当然、働いてもらってからのほうが大切ですし、、、
ビザと共にスタッフ探しの旅も続きます。