これから、海外に住む人に聞く質問として、以下の質問を禁止にしたい。
「休みの日は何しているの?』
この”何”にはもちろん、メタメッセージが含まれている。
それは、”特別”なことをしているんでしょう?ということ。
ハワイだからこそ、ニューヨークだからこそ、アムステルダムだからこそ。。。
何か”らしい”ことをしているはずだ・・・
はっきりいいますと、全く特別なことはしていません。
それを証明するために、先日の土曜日の様子をレポートします。
10時起床:すでに太陽は燦燦。まずは、洗濯。昔は洗濯機と乾燥機が、家の中になかったのだが、今は大分楽。ただ、音は大きい。日本のドラム式とかそういうおしゃれでかっこいい機能はない。ただ、それももう必要ない。
10時30分頃:今日の予定を考える。。最近始めたヨガが有力。ハワイの影響をもろに受けている。
12時からのクラスにいくことに決定。
12時:ヨガクラス ちょっと暖かい部屋で汗をかきながらするヨガクラス。筋トレとは違う苦しさがある。しかし、思わぬ体の箇所が伸びて、大変気持ち良い。しかし、ハワイのヨギーはその格好のまま、街中を闊歩する。ハート強い。

13時:すでに手持ち無沙汰気味だが、、ジムへ。ウェイトトレーニング&キックボクシング&サウナ。ジムに来るたびに、こっちの方々の体の大きさには恐れ入る。BIgger is better なのだろう。マッチョがマッチョを呼ぶグッドサーキュレーションができています。

14時30分:一旦帰宅。体は大分パンパン。ソファでゴロッと。アマゾンプライムで映画を見たり、Youtubeみたり。とりたてて書くこともありません。
16時30分:近くのアラモアナビーチへ。ビーチでゴロリ。
18時:近くの中華料理屋へ。一人。回鍋肉と餃子を食す。

19時30分:帰宅。引き続き、アマゾンプライムで映画・・・
23時頃:就寝
単に友達不足かという話もありますが、こんなものです。
2年ですもの。
よって、「何している?」という答えに対しては、正直答えがありません。。
というわけで、ぜひ海外に長く住んでいる方への一つの気遣いとして、
何しているの?禁止でお願いします。
何にもない自分の土曜日はヤシの木2つ!!!

「休みの日は何しているの?』
この”何”にはもちろん、メタメッセージが含まれている。
それは、”特別”なことをしているんでしょう?ということ。
ハワイだからこそ、ニューヨークだからこそ、アムステルダムだからこそ。。。
何か”らしい”ことをしているはずだ・・・
はっきりいいますと、全く特別なことはしていません。
それを証明するために、先日の土曜日の様子をレポートします。
10時起床:すでに太陽は燦燦。まずは、洗濯。昔は洗濯機と乾燥機が、家の中になかったのだが、今は大分楽。ただ、音は大きい。日本のドラム式とかそういうおしゃれでかっこいい機能はない。ただ、それももう必要ない。
10時30分頃:今日の予定を考える。。最近始めたヨガが有力。ハワイの影響をもろに受けている。
12時からのクラスにいくことに決定。
12時:ヨガクラス ちょっと暖かい部屋で汗をかきながらするヨガクラス。筋トレとは違う苦しさがある。しかし、思わぬ体の箇所が伸びて、大変気持ち良い。しかし、ハワイのヨギーはその格好のまま、街中を闊歩する。ハート強い。

13時:すでに手持ち無沙汰気味だが、、ジムへ。ウェイトトレーニング&キックボクシング&サウナ。ジムに来るたびに、こっちの方々の体の大きさには恐れ入る。BIgger is better なのだろう。マッチョがマッチョを呼ぶグッドサーキュレーションができています。

14時30分:一旦帰宅。体は大分パンパン。ソファでゴロッと。アマゾンプライムで映画を見たり、Youtubeみたり。とりたてて書くこともありません。
16時30分:近くのアラモアナビーチへ。ビーチでゴロリ。
18時:近くの中華料理屋へ。一人。回鍋肉と餃子を食す。

19時30分:帰宅。引き続き、アマゾンプライムで映画・・・
23時頃:就寝
単に友達不足かという話もありますが、こんなものです。
2年ですもの。
よって、「何している?」という答えに対しては、正直答えがありません。。
というわけで、ぜひ海外に長く住んでいる方への一つの気遣いとして、
何しているの?禁止でお願いします。
何にもない自分の土曜日はヤシの木2つ!!!

俺たちの格付け:2