ハワイにきて早2年。

そろそろ一定の成果をださなあかん・・・一層焦り始めた時期でもあったのですが、無事に
形になりました。

形という曖昧なものはなく、程々のお金になったということですが。

想定していた方法とは全く異なってはいたのですが、結果オーライ。

ただ、何が大事だったかは、きちんと振り返ってみようかと思っています。

体感できたことは、一つ。


”Patient" 


とにかく辛抱強く耐え忍ぶことでした。

悲しいかな、ハワイ当初は空回りの日々。

時間だけがすぎ、目減りしていく口座。。。

この仕事がないという状況はありがたいことに初めての体験で、、、、
とてもとても恐怖でした。

が、ここで学んだことが、”Patient"  でした。

まるでコーナーに追い詰められてパンチを浴びながらも
起死回生を伺うボクサーのように、とにかく”時”が来るのを待つこと。



7715509-illustration-of-a-boxer-dog-with-gloves







ここぞ!という時には、あとは攻めて攻めて倒しきること。


かっこよくいうと、こんなところでしょうか。


おそらくこの法則はどの環境にいってもそこまで変わらないのではとも感じています。


まさに、この経験はマスターカード的には、プライスレス。。。



そんなことを思いながら、早速、マスターカードで、程々のプライスであるゴルフクラブを購入した気持ちよいハワイの10月1週目でした。


今の自分はヤシの木4つ!!!


review_4
俺たちの格付け:4