独立した当初、いっぱい誘いがあったのが、
「異業種交流会」「お金持ちたちの経営者の会」「ネットワークビジネス」
というものである。
はじめのころは、ネットワークビジネス以外は率先して出ていたのだが、
自分に社交性が無いことがわかり、行くのをやめました。
さて、東日本大震災の時もそうであったように、コロナ渦のように景気が悪くなると、
詐欺で儲ける人たちが大量に出てくるようです。
将来の不安や、今までの働きだと稼げなくなる状況などから、
手っ取り早く儲ける仕組みに乗ったり、それをしなくては行けない状況に追い込まれたりするのでしょうか。
ネットワークビジネスにはいろいろと問題あるようだが、
信じている人は信じていて実際に儲かっている人もいるようだ。
商材が変わっても、仕組みは、全然変わらない簡単な事なので、そりゃそうだと思う。
当たり前だが、儲かる人がいれば、損する人がいるので、上記の通りになる。
投資系や、先払いのような詐欺案件も多くなるようだ。
100万円が、150万になります。
200万円の仕事があるので、先に20万円払ってください。
1回、2回は、そうなるのでしょう。
じゃないとさすがに「やります!」という能天気な人は早々居ないと思う。
ネットワークビジネス同様に、儲かる人がいるってことは、損する人がいるって事です。
1億円をあつめて、みんなに分配する時に、1.5億に増えるわけがない。
先払いシステムは、キャッシュフローが回ってない証拠だし、普通に考えれば、
200万円の仕事をまずやる。それで、お金をもらう。ということであり、
何故の先払いの20万円なのか?
普通に考えて、そんな事で儲かり続けるのであれば、世界中に貧困層もいなくなるし、
みんな大金持ちになるので、絶対にあり得ない。
でも、無くならない。
みんな簡単に儲けたいんです。働かずに儲けたいんです。
みんな他の人より儲けたいんです。みんな誰かと比較して、あの人お金持ちって言われたいんです。
みんなあの人より良い思いをしたいんです。
ゆえに、永遠と詐欺もなくならないし、詐欺られる人も無くならないのでしょう。
ただ、簡単に儲かる。は、絶対にない!
気を引き締めて、みんなで真摯に働き、みんなで分け合いましょう。