コロナが去年の春、3,4月くらいから世界を席巻し、
日本も、今年なんかは特にずっと自粛生活を強いられた。
家から出ないように!
飲みなどは絶対いけません!
カラオケは、敵だ!
人が集まるようなイベントなんてもってのほか!
マスクに、うがい手洗いは必須。
などなど。
こういうのも、1年以上続けると、だいぶ慣れるというか、
それが当たり前になりますよね。
従って、私の場合は、酒を飲まなくなる。
家から出るのが、仕事以外面倒になる。
マスク、手洗い、うがいは、徹底しているので健康になる。
という感じです。
飲みに行くお金って結構かかっていたのね。
とか、逆に気がついたり、やることがないから
ゴルフの練習や、ゴルフ代にお金を使ったりとしています。
ゴルフ練習場も、ゴルフ場も、今まででは考えられないくらい
混んでますからね。儲かっていると思います。
逆に、飲食店、特に、バーなんかは、結構厳しいのではないかなと思います。
不要不急なんて言われ、飲みに行く事がないことにならされ、
食事には行くけど、飲みには行かない事を要求された結果、
そうなってしまった気がします。
コスメ関係も、マスク有りきが流行っているみたいですしね。
世の中、強制されたことで、変わってしまいました。
元にはきっと戻らないです。
なぜなら、変わったのです。世の中が。
これからは、なんでしょうねー
儲かる商売したいものです!笑