話のネタが無いときには、この会話がとても便利だと思いました。
まず、その人が何をしたいのか?
どんな事を考えているのか?
なんとなくその人の性格が現れるし、面白いと思います。
私は、このブログの当初に書きましたが、
ハワイのヤシの木になりたいです。
多いのは、やはり動物シリーズで、猫は大人気です。
気ままに生きているというイメージでしょう。
好きなときに遊んで寝て、ご飯食べて、働く必要もなさそうだ。
ということのようです。
特に、人などにも媚びへつらう必要性もないという事です。
なので、現代は、「気を使う」「不自由」「複雑」「我慢」
ということでしょう。
人間に生まれ変わりたいは、意外と少なくて、
たまに、異性がいいという人もいますが、それは想定範囲というか、
真面目な人なんだろうなと思ったりします。
モノに変わりたい人は、あまりきっと動きたくないのだろうなとか。
めんどくさがりで、気を使う人で、あまり何も考えていなさそうで、
気苦労が絶えないか、本当に何も考えていないか。
など。想像しながら、そのモノ、人、動物のことを真剣に考える
というのも何か勉強になる気もします。
ぜひ、会話が無い時に使ってください。
他に、鉄板ネタ何かないかな?